single.php

和モダンテイストを取り入れた、10畳一人暮らしのインテリア

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.162

シェア
和モダンテイストを取り入れた、10畳一人暮らしのインテリア

一人暮らしの10畳のお部屋。お祖母様から譲り受けた食器棚など、和モダンなテイストを取り入れながら居心地の良い空間を作っていらっしゃる1Kを拝見しました。

text : Miha Tamura / photo : @kn.95_ / @kana.life_

DIYでつくる和モダンテイストの1K

タジリカナさんがお住まいなのは、10畳ほどの1Kのお部屋。
初めての一人暮らしのお部屋探しの条件は、セキュリティ設備が充実していること、中心部までのアクセスが良いこと、日当たりが良いことの3つ。

お部屋を広く使うため、家具は壁際に寄せて、真ん中には背の低いローテーブルを配置。和のテイストの食器棚はお祖母様からいただいたものだそう。自分で黒く塗って、和モダンな雰囲気にDIYされています。

お部屋を広く使うため、家具は壁際に寄せて、真ん中には背の低いローテーブルを配置。和のテイストの食器棚はお祖母様からいただいたものだそう。自分で黒く塗って、和モダンな雰囲気にDIYされています。

a.depacheの「ハンモックフォールディングチェア」はお気に入り。折りたたみなので使わない時はしまっておくことができ、便利なのだそう。壁にかけられたフレームは100円ショップで買われたもので、これも部屋の雰囲気に合うように自分で黒に塗装されています。

a.depacheの「ハンモックフォールディングチェア」はお気に入り。折りたたみなので使わない時はしまっておくことができ、便利なのだそう。壁にかけられたフレームは100円ショップで買われたもので、これも部屋の雰囲気に合うように自分で黒に塗装されています。

ベースカラーはシックに、植物や小物をアクセントに

「白と、黒と、木の茶色と、植物の緑」で部屋を構成しようと決めていたとタジリさん。
ベースカラーは和モダンなテイストに合う白と黒、そして茶色。小物や植物でちょっとだけアクセントを足して、自分らしいお部屋を作っていらっしゃいます。

ベースの色は統一し、トースターのブルーやマグカップのイエローは差し色に。

ベースの色は統一し、トースターのブルーやマグカップのイエローは差し色に。

たくさんの植物や、季節ごとに飾られているお花もいいアクセントになっています。

たくさんの植物や、季節ごとに飾られているお花もいいアクセントになっています。

買ってよかったものは、映画や音楽を楽しむためのプロジェクター。「これがあると、ずっと家にいても退屈しません」

買ってよかったものは、映画や音楽を楽しむためのプロジェクター。「これがあると、ずっと家にいても退屈しません」

226848970_572173660615787_1443580196197639080_n

決めた色に合うようにDIYもしながら、和モダンテイストのお部屋に仕上げていたタジリさん。ベースをしっかりと決めることで、暮らしやすく素敵な空間がつくられていました。

タジリカナさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/kn.95_/
https://www.instagram.com/kana.life_/

東京・神奈川・埼玉・千葉 一人暮らし8万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 一人暮らし7万円以下の賃貸を探す
名古屋 一人暮らし6万円以下の賃貸を探す
福岡 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す
札幌 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す

▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。

シェア
和モダンテイストを取り入れた、10畳一人暮らしのインテリア
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.430

20㎡の屋上ワンルームで育む暮らし。一人暮らしのインテリア

都内の喧騒から切り離されたような静けさが広がる、築古マンションの屋上。ここが、松下さんの暮らしの舞台のひとつです。建築家とともに作り上げた真っ白な空間は、時間や天気によってさまざまな表情を見せ、訪れるたびに新しいインスピレーションを与えてくれます。 …

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.420

和のレトロとポップを組み合わせて。築28年、一人暮らしのワンルームインテリア

築28年、コンクリート打ちっぱなしに緑色タイルのサンルーム。個性的なリノベーション賃貸を、古道具など和のテイストと、鮮やかなカラーのポップなテイストを組み合わせて住みこなす、一人暮らしのワンルームを拝見しました。…

そうだ、団地に住んでみよう [PR] Vol.69

築58年の団地がリノベーションでここまで変わる。東豊中第2団地に誕生した「隠れ家空間」を見学してきました

大阪府豊中市、利便性の高さが人気の北摂エリア「東豊中第2団地」に、「隠れ家空間」をテーマにしたとっておきのリノベーションモデルルームが誕生!いちはやく、その内容をチェックしてきましたよ。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

遊び心とアイデアを詰め込んだワンルーム、レトロさを活かした2LDKなど、6月のインテリア実例まとめ読み

人気企画「私らしく暮らす。賃貸インテリア」の記事を、まとめ読み!2025年6月に公開したインテリア実例の記事をまとめました。6月は、遊び心とアイデアを詰め込んだ27㎡ワンルーム、レトロさを活かしてポップに彩る築40年の2LDKなどが人気でしたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom